
こんにちは!
2人の子どもを育てる30代の主婦、カノンです。
私は、子どもがまだまだ小さい時に、旦那がうつになったのをきっかけにブログを始めました。
このページでは、子育て中でもおうちにいながら月10万円稼ぐ方法についてお話していきます。
ブログで稼いで見たいあなたへのプレゼントもご用意していますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
このページを見ていただいているあなたには特別に、「ブログを始めるためのスターターキット」をプレゼントいたしますね。
\花音の無料メルマガ登録でプレゼントします♪/
☆小さい子が二人で専業主婦。旦那がうつに!
子どもが今より幼い頃、私は専業主婦をしていました。
「子どもが小さいうちは、家で自分で育てたい!」
そんな希望がありました。
が、そんな中、旦那がうつになってしまったのです。
旦那はもともと超マジメな性格。
仕事による生活の不規則さや、上司の威圧的な態度(パワハラ)に耐えてしまった結果、うつ状態になりました。
それまでは、休日には必ず外出していた旦那でしたが、
・休日も外に出たくない
・何もしたくない
・仕事に行きたくない
・仕事を辞めたい
こんな状態になりました。
こんな旦那の様子に「明らかにおかしい!」と思ったんですね。
旦那は拒否していましたが、私が説得する形で仕事を休む(休職する)ことになりました。
休んでいる時も体調やメンタルは辛そうでした。
旦那は簡単な家事はできるものの、家事全般や育児を全面的にお願いすることは難しい状況でした。
大ピンチ!
まだ子どもも小さい。
私は専業主婦で無収入。
旦那はうつで休職or退職の危機・・・
そして実際に、旦那は休職。(のちに退職)
幸い、仕事を休んでいる間も傷病手当金というものを受け取れていたので、収入が0になることはなかったんです。
ですが!
受け取れるのは元のお給料の3分の2ほどのお金。
(例えば、今まで20万円のお給料だった場合は、単純計算で14万円くらいになります。)
そこからさらに保険料などを支払った残りが、生活費として使えるお金になります。
そこで私は働きに出ることを検討しました。
が、体調が悪く不安定な旦那から「なるべく家にいてほしい」と言われ・・・
私も、「体調の悪い旦那に小さい子ども二人を任せられない!」
という思いもあって、「在宅で仕事がしたいな」と考えていました。
それに、そもそも待機児童問題もあって、すぐに保育園に入園できる状況でもない!
「どうしよう???」と悩んでいました。
そんな時、前から気になっていた「ブログ」をやろうと決めたんですね。
「ブログだったら家で稼げる!」
「やってみたい!」
と思いました。
☆ブログを立ち上げてみた!
結局私はパートで働き始めることになったんですが、それより少し先にブログを始めていました。
で、さらに言うともっと前から「在宅ワーク」自体に興味を持っていたんですよね。
ポイントサイトとか、アンケートサイトとかに登録してやってみた時期もあったんです。
でも、1日数十円〜100円くらいの収入にしかならない・・・
もっと稼げる在宅ワークってないのかな?
そう思っていたときに、「ブログで稼げる」ということを知ったんですね。
☆パートとブログ+家事育児の生活
こうして、家事育児しながらパートとブログの生活が始まりました。
旦那のお給料が減った以上、私が頑張らねば!!!
旦那がしんどい分、私が頑張らねば!!!
私も働き始めたものの、パートなのでそこまで大きな収入にはならず。
生活は一気に苦しくなりました。
小さい子が二人がいて、節約するにも限度があります。
オムツ代に食事代、幼稚園費などなど。
まだ幼児教育の無償化も始まっていなかったので、まともにお金がかかりました。
預かり保育(1回500円)すらも躊躇する日々。
何度貯金をおろしたことかわかりません。
それも、数十万単位でおろしていましたね。
児童手当も、すべて生活費に回していました。
それでも足りない。
一度は断ったものの、旦那の実家からの援助を受けたこともあります。
少ない収入。
みるみる減る貯金。
復帰の見通しの立たない旦那。
心身が疲弊していく自分。
幼い子どもたちへの悪影響。
もともと楽天的な性格の私ですが、先の見えない恐怖をいつも感じていました。
不安定な毎日の連続に疲れてしまい、旦那と揉めることも増えました。
だんだん、優しくすることもできなくなって、別居や離婚を考えたことも一度や二度ではありません。
実際に、「このままじゃ潰れる」と思って引越しをしたこともあります。
で、頑張りすぎた結果、
ついに私までウツっぽくなってしまい、パートを退職。
なんと2人して無職になりましたとさ。
THE・どん底!!
冗談抜きで本当に、「このままじゃ住むところがない!」という事態に直面しました。
この時点でまだ貯金は残っていましたが、ずっと貯金で生活できるわけもなく、生活保護を受ける必要があるかも?というところまでいきましたね。
だけどここまで来て、動けなくなった私を見て、旦那が「自分が頑張る!」と動き出したんですね。
旦那自身もまだまだ辛い時期でしたが、やるしかないと思ったようです。
旦那は、二年の療養期間を経て新しい仕事に再就職できました。
二年ぶりに旦那が出勤したときは、まだまだ安心はできなかったものの、本当に晴れ晴れとした気持ちになりました。
その後もまだまだ体調の不安定さはあるものの、休まずに仕事を続けることができています。
ここまで来るまでに、あらゆるところへの相談や通院・カウンセリング、公的な援助、家族の協力、友人の助け・・・
本当にたくさんの人やものに助けられました。
こうして、なんとか離婚や別居を回避することができました。
そんな中でブログをスタートしていた私。
はっきり言って、ブログどころではない!
と思う日も多々ありましたね。
ブログを落ち着いてできるようになったのは、旦那が再就職してからぐらいですね。
外で働くこと以外に収入源を持つことの大切さを痛感しました。
☆ブログは稼げる?
私はブログを始めた頃、旦那のことでゴタゴタしていてなかなか集中することができず、成果が出るまで時間がかかりました。
その後、月に1〜2万円ほど稼げるようになったものの、なかなか伸びなくて悩んでいたんですが、ある時をきっかけに私のブログ収入は伸びました。
月10万円ほどという、パート代くらいのお金をブログで稼げるようになったんです。
☆パートVSブログ!自宅で働けるのは素晴らしい
パートとブログ。
どちらの働き方にもメリットはありますが、ブログの良いところは、なんと言っても家でできるというところ。
しかも、「また後でやろう」というノリで、いつでも作業を中断できるんですよね。
で、また子どもが寝た後に作業再開。
こんな風に細切れの時間を活用して自分のペースでできるのが、ブログの超・超大きいメリット!
パートだと外に働きに行かなければならないので、時間と場所を拘束されるんですよね。
ブログは小さい子がいるママや主婦にぴったりの働き方なんです♪
私も、いずれはパートを辞めて在宅の仕事だけに切り替えたいと思っています。
だから今も、まだまだ上を目指して頑張っています。
☆あなたもブログで稼いでみませんか?
私がブログでやって来たことは、自分が体験したことや興味のあることを記事にまとめること。
そしてそれを、必要としている人にお届けして読んでもらうこと。
ブログを通して読者さんに価値を提供することで、その対価としてお金をいただくことができています。
確かに、ブログで稼ぐことはそんなに簡単ではないです。
でも、無収入期間が長かった私でも、在宅で月10万円を達成することができたんです。
だからきっと、あなたにもできますよ。
誰かができたことは、きっと他の人にだってできる。
私も今までそう思ってあきらめずにブログを続けて来ました。
☆私と一緒に頑張りませんか?
今は大企業もブログをやっている時代。
当然大企業は資金力もあり、人手も豊富で当然サイトも強いです。
そんな強豪がひしめく中、私たち個人は弱者の戦い方をしていかなくてはいけないんですよね。
そこで大切になってくるのが、継続する力と戦略です。
★あなたにお伝えすること★
- 心折れずにブログを継続するコツ
- ブログで何を発信すればいいのか
- どうやって記事を書けば、アクセスを集められるのか
- どんな記事なら読者に価値を感じてもらえるのか
- 効率よくブログで稼ぐための方法
- 家事育児・仕事とブログの両立方法
など、私が実際にブログをやってきた体験談をお伝えしていきたいと思います。
私は稼ぐまでに時間がかかりましたが、あなたにはそうなってほしくないので、もっと効率の良い方法をお伝えしますね。
収入ゼロの期間を短くして、なるべく短期間で成果が出せるようにお伝えしていきます。
- お家で稼げるようになりたい
- 仕事・パートを辞めたい
- 副収入が欲しい
- ブログに挑戦したいけど一人では不安
- 気軽にブログの話ができる人が欲しい
- 育児とブログの両立のコツが知りたい
など・・・
あなたが「一つでも当てはまるかも?」と思ったら、私のブログ仲間になってください♪
☆ここまで読んでくださったあなたへ
このページを見ていただいているあなたには特別に、「ブログを始めるためのスターターキット」をプレゼントいたします。
花音の無料メルマガ登録でお渡しいたします。
全くのブログ初心者でも、つまずかずにロケットスタートを切れる特典です。
メルマガに返信してもらうことで、1対1のやりとりもできますよ。
もしよかったら、ぜひのぞいてみてくださいね♪
花音メルマガ
登録後、「花音」の名前でメールを折り返しお送りいたしますね。
1通目のメールでは、第1弾のプレゼントをお渡しいたしますので、必ずご確認ください♪
メルマガでは、私がブログアフィリエイトで稼げるようになった秘訣を公開していますので、ぜひ参考にしてもらえると嬉しいです。